ファンケル「青汁」キャンペーン
スーパー野菜:ケールを独自製法で飲みやすく、しかもお求めやすい低価格を実現した、ファンケル「青汁」
ファンケルの「ケールまるごと搾り(粉末)」はβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンK、食物繊維、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素が、野菜ジュースの一種であるトマトミックスジュースの何倍も摂れるのです。
その上、原料も国内産、無添加だから安心も一緒にいただけます
※ 徳用3個セット[1箱(30本)×3]もご用意しております。
※ 「ケールまるごと搾り(粉末)」はツイントースを配合しておりません。
※ 薬(特に血液凝固阻止剤など)を服用中の方、ビタミンKの摂取制限を受けている方、あるいは通院中の方はお医者様とご相談の上、お召し上がりください。
こちらのページもよろしく
2008年2月アーカイブ
ファンケルのサプリメント「カルシウム」キャンペーン
日本人の1日のカルシウム摂取の推奨量の平均は、700mgといわれていますが、 平成16年国民健康・栄養調査によると、カルシウム摂取量の平均値は538mg。普段の食生活だけでは不足しがちな栄養素といえるでしょう。
その原因は吸収の悪さ。多くの食品に含まれるカルシウムですが、そのすべてが体内に吸収されるわけではありません。
カルシウムが多く含まれる食品の牛乳で約40%、小魚で約33%、そして野菜ではわずかに約19%程度といわれています。
カルシウムはビタミンDやマグネシウムと一緒に摂取することで、吸収率UPや骨量UPが望めますが、食事で考えるとやはり面倒です。
手軽に効率よくカルシウムを摂るなら、サプリメントがオススメ。ファンケルの『からだにしっかり 届く カルシウム』なら、骨の材料となるカルシウム、マグネシウムの他に、骨づくりをサポートするビタミンDやビタミンK、植物性ツイントースが入っています。骨の健康を考えた成分をバランスよく総合的に配合して、あなたの骨づくりをしっかり応援します
こちらもよろしく
【通販限定『発芽米 お試しセット』
1kg+500g★FANCL『発芽米』は手軽に炊けてしっかり栄養!
安心、安全のファンケル!
「発芽米」には白米では補えないさまざまな栄養がたっぷり。
いつものゴハンを「発芽米」に替えるだけで栄養価がグーンとUP!
【基本的な炊き方】
- 炊飯器などについている計量カップ(1合・約180cc)にすりきりにして、きちんと計りましょう。
- 「おいしい発芽米 ふっくら白米仕立て」「発芽米」は研がずに軽くすすいでください。
※ 白米と「発芽米」を混ぜて炊く場合は、計量した白米を先に研ぎ、その後計量した「発芽米」を混ぜ、軽くすすぎます。 - おいしい発芽米ふっくら白米仕立ての場合
白米と同じ水加減でOK!炊飯器の目盛りに従い、お水を入れましょう。 - 発芽米の場合
白米よりもやや多めの水加減です。目安としては、発芽米1カップ(1合)につき、1/4カップ(約45cc)多めに水をいれましょう。 - よりふっくらおいしくするために、お米を水に浸しましょう。季節により浸透時間には差がありますが、約30分程度は水につけてから炊飯器のスイッチを入れるとよいでしょう。
- 炊き上がったごはんは、約15分程度蒸らした後、すぐに混ぜることで、ごはんの余分な水分が飛び、ふっくらおいしいご飯に仕上がります。
詳しくは
こちらもよろしく